名無し : 19/01/01(火)
48年前のデザイン
名無し : 19/01/01(火)
産まれてねーよ
名無し : 19/01/01(火)
新一号と新二号だから47年前だな
名無し : 19/01/01(火)
今風にアレンジしてよ
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
スーパーマンも変わらないなぁ
名無し : 19/01/01(火)
>スーパーマンも変わらないなぁ
極初期は違ってたよね?
極初期は違ってたよね?
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
>37年前だけど今でも通じる
宇宙刑事三人の暗闇でキラキラしてるのほんとかっこいい
宇宙刑事三人の暗闇でキラキラしてるのほんとかっこいい
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
ディスる訳じゃないが宇宙刑事はギラギラがいかにも80年代って感じで
ウルトラマンみたいなシンプル故の普遍性ってのはあまり感じないかなあ
ウルトラマンみたいなシンプル故の普遍性ってのはあまり感じないかなあ
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
90年代あたりだとヒーローは今でも通じるデザインが多い気がする
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
>20年くらい前
元々あるウルトラマンとストロンガーが優秀なんだなとしか
元々あるウルトラマンとストロンガーが優秀なんだなとしか
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
>平成版ストロンガーなら555だよなぁ
>と思った
モチーフとナンバリングで言うならカブトかと
それ以外特に似ているところはないけど
名無し : 19/01/01(火)
>平成版ストロンガーなら555だよなぁ
>と思った
なんか裏モチーフがデルザー軍団じゃね?と思うオルフェノクがちらほら
>と思った
なんか裏モチーフがデルザー軍団じゃね?と思うオルフェノクがちらほら
名無し : 19/01/01(火)
アイアンマンは通用しないデザインを
通用するようにしたな
通用するようにしたな
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
2号の手袋とブーツが赤になったのは
ウルトラマンシリーズでの帰ってきたウルトラマンの手袋とブーツが赤くなったのをまねたから
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
メカゴジラは昭和平成機龍とそれぞれ別の魅力があっていい
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
名無し : 19/01/01(火)
Warning: Use of undefined constant jn - assumed 'jn' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tj4257tj/kamenrider2.net/public_html/wp-content/themes/simplicity2-child/functions.php on line 36
Q1NjI2MDc
昭和でリメイク(リブート)されたのって車台仮面ライダーとアマゾンだけだっけ?
他のもみてみたい