謎の予言者・ウォズは、自分の知る歴史どおりの魔王となるようソウゴを導こうとしていた。
だが、ソウゴがウォズの思 惑から外れた行動を取りつづけるため、 徐々に歴史の流れが変わりはじめてしまう。
それが不満なウォズは、反目し合っていたタイムジャッカーと手を組み、最強の敵をソウゴにぶつけることで流れを修正しようともくろむ。
彼が送り込んだ のは”世界の破壊者”の異名をもつ”仮面ライダーディケイド”だった
15話「サブタイトル未定」
世界各地の上空に7体の巨大なロボット”ダイマジーン”が出現する。それを目にしたソウゴは、子供のころに何度も見た夢の中にダイマジーンが出てきたことを思い出す。
ツクヨミの話によると、ダイマジーンはオーマジオウが世界を制圧するために使ったメカで、世界中が焼き 「尽くされ多くの犠牲者が出たという。
そこへ突然、オーマジオウの忠実なしもべ・カッシーンがソウゴたちの前に現われ、 ツクヨミとゲイツを襲撃。
止めようとするソウゴにも、2人の抹殺を命じたのは 未来の魔王たるあなた自身だと言って聞く耳をもとうとしない。
一方、ゲイツはこの事態を受け、ソウゴが魔王にならない可能性はもはや消滅したと判断。
みずからの手で彼を葬る覚悟を決めるが………。
脚本=毛利亘宏 監督=田崎竜太
1番出演確率高そうなのは佐藤健と桐山漣辺りかな?
16話「サブタイトル未定」
突如現われたディケイドの能力によって、 50年後の未来に飛ばされたソウゴとツク ヨミ。
支配者であるオーマジオウの圧政 に恐怖し、難民たちが廃墟で息を潜めて 暮らしている光景にソウゴはショックを受ける。
さらに、彼は未来の世界で思い もよらない人物と出会うことになり……。
脚本=毛利亘宏 監督=田崎竜太
オーラ移動出来たりしてたし飛ばすこともできるんじゃないか
自分(オーマジオウ)じゃない?雑誌バレ的に
それでディケイドアーマーvsオーマジオウのあれになる感じか
2018年(2019年?)に帰るのはいつ頃になるだろう…
関連記事
『【ジオウ ネタバレ】15話~16話のあらすじ判明!年末へ向けて物語も加速?』へのコメント
- 2018/12/06(木) 7:12 AM ID:U3NzQyMTA:
年内中は毛利脚本なのは、下山さんがシンカリオン延長の関係かな?
- 2018/12/06(木) 7:26 AM ID:I5NTEzMDE:
タイムジャッカーがウォズに手を貸す理由が分からんな、もしかしてウォズの言う我が魔王≠オーマジオウだったりするんかな
- 2018/12/06(木) 8:20 AM ID:E5Mzg5MDQ:
いやぁ畳み掛けてくるなぁ…
これ終盤どうなるんだろうな - 2018/12/06(木) 8:20 AM ID:g1MDA3NDQ:
灰色オーロラカーテン移動させるのか?
- 2018/12/06(木) 8:34 AM ID:YzNjE1ODg:
5
アレは別の世界線に移動するだけだから、同じ世界戦での時間移動出来ないはずなんだが… - 2018/12/06(木) 8:48 AM ID:ExNzI0Mzk:
ディケイドみたいに半年でおわんじゃないかってくらい畳み掛けてくるな
- 2018/12/06(木) 8:49 AM ID:A3MDIwNTg:
※6
でもそんだけの事できたら同じ世界線の時間移動ぐらいできるんじゃ…?
ジオウ現在→別世界→ジオウ50年後
みたいに中継したりして… - 2018/12/06(木) 9:27 AM ID:Y3NTYyNjc:
会うのは年取ってない自分なんだろうなあ
じゃあ自分は誰って話になるんだろうけど展開早いね
ビルドで戦兎が葛城だと確定したの何話だっけ? - 2018/12/06(木) 9:30 AM ID:E0OTMyNDg:
世界移動は士の能力でディケイドの能力じゃないから、新しいドライバー補助に使えば時間もって言われたら、すげーなってくらいかな
- 2018/12/06(木) 9:46 AM ID:E0MzYzMDM:
※1
まあ年明けは一旦レジェンド編は終わりだろうな
まだ話数有るから未消化のライダーは違った形で出てくるとは思うさすがにミライダー編入ってからずっとジオウオンリーはないし
竹内涼真を呼べるかは分かんないけど - 2018/12/06(木) 9:51 AM ID:cwMTI5MDQ:
※9
戦兎の正体確定したのは15~16話ぐらい - 2018/12/06(木) 9:56 AM ID:M4MjI5NjI:
※12
ありがとう
ビルドも序盤展開早いと思ってたけど同じくらいの早さか - 2018/12/06(木) 10:11 AM ID:Y3OTA4NDE:
補完計画でタケル殿が映画やドラマで忙しかったからゴースト編が予定より遅れた的なこと言ってたし、ドライブ編をどっかでぶっ込む可能性も…
- 2018/12/06(木) 10:55 AM ID:I5NTE1MjQ:
カッシーンっていうネーミングには誰も突っ込まないのか…
- 2018/12/06(木) 11:41 AM ID:MwMjQ3Nzg:
家臣→カッシーンって特に捻りもない名前だけど、戦闘員枠だと考えたら別に気にするようなことでもないだろうさ
- 2018/12/06(木) 1:22 PM ID:U0MjgwNTk:
カッシーンは何人か出てきそうだな
- 2018/12/06(木) 1:57 PM ID:IyMTMzMDI:
展開を加速させつつ映画も仕上げないといけないって考えたら本当に大変だな
今回の映画も今までみたいに何話と何話の間みたいな感じなのかな - 2018/12/06(木) 3:30 PM ID:I5OTA1OTA:
補完計画でゲイツが下山さんが外されたって言ってたのは冗談?
- 2018/12/06(木) 6:37 PM ID:g3ODgxOTI:
スーパーヒーロー大戦でも何食わぬ顔で過去にいやがったけど、ついに他人も時間移動できるようになったか…
士の能力は平行世界を渡る能力≒過去や未来の◯◯の世界にも行けるってことか
灰色カーテン万能 - 2018/12/06(木) 7:00 PM ID:I5OTcyMDQ:
士はソウゴ達庇って消滅してほしいし、最終盤でなにもなかったみたいにしれっと復活して説教してほしい
- 2018/12/06(木) 8:18 PM ID:E3NzM5MzA:
何かめっちゃぶっ飛んだ展開になりそうやな。
サイテーサイアクのオーマジオウの詳しい描写がされてなかったから、ちょっとずつ情報がこれから出てきそうだな。 - 2018/12/06(木) 9:36 PM ID:U3OTkxMzc:
平成と同時に終わらせようとしてる?
- 2018/12/06(木) 9:44 PM ID:I5ODgyMzI:
これ文字だけでネタバレ違法になったってニュースしらんの?
ドライブ編やんないの?